お知らせ・ブログ

痛み解決へ こう接骨院倉敷市交通事故治療・整骨院

肩こりの人は肩ばかり揉んでも変わらない、、、?!

肩こりの人は肩ばかり揉んでも変わらない、、、?!

こんにちは!

 

 

こう接骨院の木ノ上洸です。

 

 

今回は肩こりの人に向けて、

 

 

情報発信をしていきます。

 

肩こりの女性

 

 

まず、肩こりとは

 

 

"首すじ、

首のつけ根から、

肩または背中にかけて張った、

 

 

凝った、痛いなどの感じがし、

頭痛や吐き気を伴うことがあります。

 

 

肩こりの女性

 


肩こりに関係する筋肉はいろいろありますが、

 

 

首の後ろから肩、

背中にかけて張っている

僧帽筋という幅広い筋肉がその中心になります。"

引用 日本整形外科学会

 

 

皆さんも肩がこる感じを

 

 

大人であれば一度は経験が

 

 

あるんではないでしょうか?

 

 

肩こりがしたときにあなたはどう対処しますか?

 

・体操をする

・シップを貼る

・マッサージに行く

 

 

こんな感じで対処しているのでは

ないですか?

 

 

体操は、きちんとその人にあった

 

 

体操法をすれば変わっていきますが

 

 

ネットやテレビでしているものを

 

 

そのまましていても結果は

 

 

その時になんとなく程度

 

 

ではないでしょうか?

 

 

ストレッチ・体操をする女性

 

 

少しの肩こりであれば

 

 

体操、シップ、マッサージでも解消する

 

 

可能性はあります。

 

 

本当に悩んでいる方の肩こりを

 

 

解消するには

 

 

原因をしっかりと見つけることが

 

 

肩こり救済の本当の道です!

 

 

今回お伝えする原因の1つは

 

 

上腕二頭筋です。

 

 

Human arm muscle

 

 

上腕二頭筋はけっこう有名で

 

 

力こぶを作る筋肉っですよね。

 

 

Bizeps

 

 

その筋肉の周囲がガチガチに

 

 

なってしまっていると、

 

 

肩のダルさ・重さ・倦怠感

 

 

五十肩・四十肩の原因になっている方も

 

 

いらっしゃいます。

 

 

チェックしてみましょう!

 

まず、首を回したり、肩を回してみてください。

 

 

ここで症状がどこでひどいか、

どんなふうに出ているかチェックしてください。

 

 

次に辛い方(両方の場合は症状の強う方)の

 

二の腕をグッと掴んでください。

 

 

掴んだまま首を回したり、肩を回してみてください。

 

 

これで症状が軽くなった、なくなったという方は

 

 

原因が上腕二頭筋にある可能性が

高いでしょう。

 

 

ぜひ肩こりでお悩みの方は

 

 

参考にしてください。

 

 

こう接骨院ではこうした原因の

 

 

特定をしっかりして治療をしていきます。

 

 

他にも原因になっている、筋肉は

たくさんあるので、

 

 

ぜひ当院に来られて施術を受けてください。

お待ちしてます。

 

 

お知らせ

健康講座の日程が決まったので

 

 

皆さんのご参加お持ちしています。

 

200419食と健康講座案内

お名前*

メールアドレス*

お問い合わせ内容*

*は必須項目です。

※「送信内容を確認」「送信」ボタンは1回だけクリックして下さい。

こう接骨院

710-1101 岡山県倉敷市茶屋町392-6 2階
(セブンイレブン茶屋町店向かい)
※らーめん華一様と共同駐車場になります。

tel.:086-442-8224

e-mail:info@kou-sekkotsu.com

診療時間 : 午前 9:00 ~ 12:00 午後 14:00 ~ 20:00

※予約制です。お電話してから来院ください。

※日曜祝日も診療しています。ご予約ください。

電話受付時間 / 8:00 ~ 22:00

休診日:不定休

 
午 前9:00〜12:00
午 後14:00~20:00
ARUHIマガジン ストレートネック 猫背
コロナウィルス対策実施中 covid19