先日の24日日曜日に倉敷市茶屋町にある、こう接骨院で開催した食と健康講座についての報告をしていきます。
今回10名と定員を決めて少人数でやったのがすごく好評で、
雰囲気よく誰一人話に飽きることなく、真剣に聴いていました。
第二回目も決定し次回は5人ほど定員を増やしてやろうかと検討しています。
次回は8月19日、日曜日の14時からの開催です。
日にちが近くなった際にまた募集をかけますので、お楽しみに!
柔道整復師 / こう接骨院院長
小さい頃から人を元気にすることに興味があり、母親の健康を改善するために治療の道に進むことを決意しました。
学生時代にはバイト代を使って勉強会に参加し、カイロプラクティックや東洋医学を学びました。彼は多くの治療法を学び、特に家族に提供できる施術を重要視しました。
こう接骨院では、刺激の度合いに注意し、強い刺激よりも弱い刺激を使用する治療法に専念しています。
具体的な施術には、骨盤矯正を行いバランスを調整し、筋膜の硬さを緩和し、神経の伝達を調整し、根本的な改善を目指し、痛みの再発を予防することに焦点を当てています。お困りのことがあれば、どんな些細なことでも気軽にご相談ください。
私たちは笑顔と健康を取り戻すお手伝いをさせていただきます。